« 米国の採用面接の変化 - 実質定年が下がっている | トップページ | マッハ24で飛ぶ飛行機 »

大分にメルヘンな国があるらしい

備忘も兼ねての投稿です。
大分県にえらくメルヘンなランドがあるそうです。
古い英国風の造りになっていて、ネズミはいませんがフクロウやインコなど、多様な動物もいるのだとか。

湯布院イコール温泉地というイメージをくつがえす場所が、近ごろ注目を集めている。その名も “フローラルヴィレッジ” ──! ファンタジーの世界に迷い込んだかの如く、外国感あふれる街並みが広がっているエリアなんだとか。
>>湯布院に最高にメルヘンチックな村があるって知ってた? 『フローラルヴィレッジ』に行ってみた!

フローラルヴィレッジ

YUFUIN FLORAL VILLAGE

ホテルも併設しており、宿泊も出来ます。
英国のコッツウォルズを模しているのだとか。
フクロウの森がかなり気になるところ。

ちなみにモデルとなっている英国のコッツウォルズはこんな↓感じ。
オックスフォードの近くの様です。

コッツウォルズ

RETRIP:英国で最も美しい村も!まるで絵本の世界、コッツウォルズの人気観光地5選

九州に行く際には、ここも寄ってみたいですな。

|

« 米国の採用面接の変化 - 実質定年が下がっている | トップページ | マッハ24で飛ぶ飛行機 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大分にメルヘンな国があるらしい:

« 米国の採用面接の変化 - 実質定年が下がっている | トップページ | マッハ24で飛ぶ飛行機 »