フリスクの危険な使用法
頭がスッとする事で有名なフリスク。
眠気覚ましに3,4個口に入れ、コーラを飲んだりして、残業をやり過ごした事がありましたが、さらに眠気をとる使用法があるそうです。
フリスクを粉状にして鼻からストローで吸うと、バッチリ目が覚めるらしい。本当だろうか? もしそうなら素晴らしい発見じゃないか。よし、ここは私が一肌脱ごう。受験生のために! しかし、実際にやったらマジでヤバイことになったのでお伝えしたい。
>>フリスクを粉状にして鼻から吸うと目が覚めると話題
鼻から吸うあたり、麻薬っぽいですね。
威力は凄まじいらしく、やったスタッフは目が真っ赤になっています。
眠気は覚めそうですが、立ち直るまでに時間がかかりそうです。
その昔タイガーバームを目の下に塗ると言う方法がありましたが、あれより強力かも知れませんね。
フリスクは手間がかかるのでその分減点の必要がありますが、一回作ると暫く使えそうなので、その分は加点になりそうです。
ただ、これは結構危険そうなので、やれませんな(笑)。
ちなみに、私が徹夜を行う場合は、近くの24時間やっているファミレスに行きます。
椅子に座って寝ると、体勢的に2,30分しか寝れないので、結構連続して作業できます。
注文はドリンクバーとおつまみ類のみ。
夜中は人が少ない為か、あまり邪険にされませんし、お勧めです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 周南市もFCVのカーシェア(2016.10.13)
- エタノールの燃料電池 - 日産の技術力停滞が露呈(2016.09.15)
- 京都市がFCVをレンタル(2016.08.31)
- 飲酒は程ほどに - アルコールに適量なし(2016.08.29)
- お知らせ(2016.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント