« 鴻海精密工業がビックデータの会社に出資 | トップページ | 段差に強い車椅子を開発 »

日本刀型の箸があるそうな

プラモデルで有名な寿屋が、変わったを出すそうです。

腹がへっては戦はできぬ!
大人気日本刀箸が「侍箸」となって登場! 新規造形により箸先に滑り止めを施し、侍シリーズの全武将に家紋入り刀掛台型箸置きがつきます。 侍箸シリーズ第五弾は宮本武蔵と佐々木小次郎!…(中略)…歴史ファンにはたまらない、プレゼントやお土産にも最適な逸品です。
>>侍箸 日本刀 宮本武蔵/日本刀 佐々木小次郎

日本刀型箸

調べてみると、日本刀型以外にも色々ある様です。
少々食べにくそうですが、歴史ファンにもそうですし、外国人にはお土産として売れそうです。
値段も1500円とそんなに高くないので、留学生等に送ると喜ばれるかもしれません。

|

« 鴻海精密工業がビックデータの会社に出資 | トップページ | 段差に強い車椅子を開発 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本刀型の箸があるそうな:

« 鴻海精密工業がビックデータの会社に出資 | トップページ | 段差に強い車椅子を開発 »