カナダにまで中国マネーが入ってきた
現在バブリーな中国ですが、勢いあまってカナダにまで手を出しています。
カナダの主要都市バンクーバーの不動産仲介業者ロイヤル・パシフィック・リアルティは2月最初の2週間にビジネスが急増し、エージェントやアシスタントが昼夜なしに働いた。旧正月(春節)の休暇を利用して住宅購入に訪れた中国人相手の物件探しに繁忙を極めたという。
>>中国人マネーが加バンクーバーを席巻、住宅コストはNY市より高額に
カナダは外国からの資本に手厳しく、あまり外資を受け入れてくれません。
米国以外からの資本流入には頑なで、就業者や学生等、正当な理由が無い限り銀行口座の一つも作らせてくれません。
色々やってみたんですが、やっぱり無理みたい。
お堅いですね。
シンガポールとかは結構軽い感じで作らせてくれたのですが、やはりお国柄の違いなんですかね。
以前カナダでの不動産購入について聞いてみたのですが、税理士などを仲介させないと色々面倒で、外国人にはハードルの高いものでした。
そのハードルを越えて中国人は買い漁っているんですね。
お金のパワーは凄まじい。
まあカナダ政府は賢いので、過度になるまで放置はしないでしょうが、ちょっと変わった光景だったので目に付きました。
どうなることやら。
| 固定リンク
「投資」カテゴリの記事
- ミセス・メアリーの誕生か?(2016.10.04)
- 最近注目の指数(2016.09.23)
- 日本の起業環境の悪さはVCにも一因があるのかも(2016.09.01)
- シティバンク・シンガポールの値上げ(2016.08.26)
- 水素ステーションの保険が登場(2016.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント