映画「ハゲタカ」のレビュー
映画「ハゲタカ」を見に行ってしまいました。
あまり流行りものは好きではないのですが、テレビ時代から好きだったのでついつい行ってしまいました。
公開初日な事もあって、最終の回にも拘らず補助席の人もいるぐらい盛況でした。
スパイダーマンなどのような盛況振りではありませんが、根強いファンがいると言った感じです。
全体的に若い層が多く、20代の人が多かった感じです。
映画鑑賞前にある投資セミナーを受けたのですが、その時知り合った退職した老夫妻の話だと「自分達の2,30代の頃は投資なんて考えられなかった」とか。
時代の流れで、随分金融市場も近くなったのですね。
さて内容についてですが、先日お伝えしたとおり中国系ファンドによる日本企業買収の攻防です。
テーマとしては、「経営者と株主」「経営者の素養」「日本に必要なもの」といった感じでしょうか(ちなみに私も映画内で言っていた事と同意見です)。
それに加え、「あなたは誰ですか?」と言った所です。
最後のが本題なのかもしれませんが、ちょっと情緒的でだるかったです。
ドラマ同様、シリアスな情緒的場面と場が盛り上がる金融合戦が有り、マッチしているのかいないのか悩むところがしばしば。
シリアスな場面は微妙にだるいですが、金融合戦は非常に見ものです。
鮮やかな手法は見ものです。
総括としては結構面白かったです。
期待通りというところです。
最近の映画、特に洋画はつまらないので、余計に久々に見ごたえがある映画だと思いました。
ちなみにお土産。
鷲津ファンドの株券メモ帳です。
お札型メモ帳は見たことがあったのですが、株券は初めてです。
S音様にでも献上しますかW
映画に出てきたスタンレー・ブラザーズ(StanleyBrothers)のロゴ。
JPモルガン・チェースのロゴにそっくりですが、個人的にはこっちの方が好きです。
アカマ自動車のモデルは日産ですかな。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「オデッセイ」を見てきた(2016.02.07)
- ジュラシック・ワールドを見てきたが(2015.08.16)
- インデペンデンス・デイ2の日本公開日が決定(2015.07.06)
- インディペンデンス・デイ2がやるらしい(2015.05.11)
- イエロー・ケーキ ~クリーンなエネルギーという嘘~ を見てきた(2012.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>鮮やかな手法は見ものです。
気になるなー。見に行こうかな。
もしテレビならどの局で放送するのでしょう。って野暮ですね。
>ロゴ
有名なブロガーさんは皆持っていますし、閃いたら理経済のFaviconはいかがですか?
■アルファーブログ
http://agilemedia.jp/
■ココログでfavicon表示させる
http://4ki4.cocolog-nifty.com/sea/2009/02/favicon-f030.html
ちなみに「モダン空間」は僕の一番好きなサイト「del.ico.us」から頂きました。
■モダン空間
http://4ki4.cocolog-nifty.com/modern/
ちょっと設定が難しいので分からなかったら聞いてください。
投稿: su-Z | 2009年6月 7日 (日) 01時13分
ロゴは面白そうですね。
会社のそれみたいなものを作って、
似顔絵と挿げ替えたいです。
「鮮やかな手法」は現実にもあった、
知る人ぞ知る有名な手法ですから
ここでは伏せておきます。
パンフレットに書いてあるのでご留意を。
NHKの製作なのでテレビでは無理かも。
良くてテレ東かNHKオンデマンドでしょう。
投稿: なる | 2009年6月 7日 (日) 02時06分