ガイトナー財務長官がクビ?
アメリカのガイトナー財務長官が、早くも辞任するのではないかという噂が流れているそうです。
もし本当なら、福田総理並の即効辞任ですが、実際どうなんでしょうかね?
AIGの高額賞与問題が予想外に問題視されていて、「実質オーナーである財務長官がコントロールできないのでは能力不足」、というレッテルが貼られかけていますから、全く信憑性がない噂ではなさそうです。
時期的な問題は有りますが、ガイトナーは前財務長官であるポールソンと比べて存在感が薄い気がします。
意外に政策を出していない所に穴があるんでしょうな。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 韓国が格上げ - Aa3→Aa2へ(2015.12.22)
- 飛行機にスカイデッキが登場(2015.12.20)
- ぼのぼのが再アニメ化(2015.12.18)
- 宝探しは見つかっても大変(2015.12.09)
- ボーイングとGMが最軽量の金属を発明(2015.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ガイトナーは前財務長官であるポールソンと比べて存在感が薄い
比べる相手が悪いっすよ。っと擁護しようと思ってググってみたら
■ガイトナー(Wikipedia)
2003年から2009年までニューヨーク連邦準備銀行総裁を務めた。
意外な経歴だったので驚いてしまいました。
投稿: su-Z | 2009年3月20日 (金) 03時01分
連銀にいたため、
オバマ就任前は「最強」とも言われていましたが、
蓋を開けてみると今ひとつな感じですかね。
総裁とCEOの差も有るのでしょうか。
投稿: なる | 2009年3月20日 (金) 16時27分