« iphoneを買いました。 | トップページ | 年々e-Taxが難しくなっている・・・ »

米証券会社Firstradeから返答のメールが来ました。

最近AIGの上場廃止問題についての検索が結構有ります。
みんな気にしているんですね。

理系済:まあいっか
理系済:これは困った

私も気にしているので、米国の証券会社であるFirstradeに、AIGが上場廃止した場合の扱いについて問合せてみました。
今回それに対する返答が来ましたので、よろしければ参考にしてみてください。
以下、ほぼ全文です。

Dear Naru:

Thank you for e-mailing Firstrade.
In response to your inquiry, kindly be advised that should AIG be delisted form the NYSE, customer can still hold the shares in their account if no special instructions are issued by the stock company.

Please note that We do not charge any fees for account maintenance fees, inactive fees, monthly or annual fees.

All service fees are referenced online via the "Pricing Page". Thank you for your understanding.

参考ページ:Firstrade - Pricing

Firstrade Client Services Team 4
Tel: (718) 961-6600
Toll-Free: (800) 869-8800
E-mail: service@firstrade.com
Web: http://www.firstrade.com

要旨を意訳するとこんな感じですかね(因みに私はTOEIC350点ですorz)

「問い合わせについて応えると、AIGがNYSEから上場廃止にされた場合でも、AIGから特別な要求がない限り、お客様は自身の口座で保有することが出来ます

なお、口座維持管理費、口座を使用しない場合の手数料、年、月会費等は徴収いたしません。
詳しくは"Pricing"ページをご覧ください。」

間違っていましたらコメントに
( ゚Д゚)_σ異議あり!!
でお願いします。

しかし、これを読むとますます分からなくなるのは、

何故日本の証券会社では上場廃止した場合でも保有し続けられないのか?

と言うことです。

Firstradeに法人口座を作って、そこから間接的に保有すれば問題ないはずなんですがね。
手数料もFirstradeでは約7$ですから、楽天証券の場合差額約24$の儲けなんですが。

まあ、もう諦めたんでいいんですが。

理系済:遂に日本でも海外株が売買できるかも!

追記:
東証外国株枠に上場しているAIG(8685)の売買高が最近急激に増加しています。
最近では1万5千単元くらいの売買が行われており、川崎重工等に匹敵するほどに膨れ上がっています。

|

« iphoneを買いました。 | トップページ | 年々e-Taxが難しくなっている・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米証券会社Firstradeから返答のメールが来ました。:

« iphoneを買いました。 | トップページ | 年々e-Taxが難しくなっている・・・ »